パソコン

使いやすくなったぞ!結構良いかも新しいEdge!

どうも、ゆーたんです。(@kumajirou_1

2020年1月14日にwindows7のサポートが終わりました。

それと同時時期に、Chromiumベースの新Edgeが1月15日リリースされました。

実は、旧Edgeは動作があまり好きでなくて、お客様先のパソコンの設定時や自分のパソコンでも、すぐにインターネットエクスプローラー(IE)に強制変更して使っていました。

ですので、新Edgeには正直期待してませんでしたが、インストールしてみたら想像以上に使いやすくなりビックリです。
(動作も軽いしインターフェースも良い感じ!)

最近、IEを使用していると、フリーズする事も多かったので、GoogleChromeをメインで使用してましたが、これを機に新Edgeも使っていこうと思います。

今回は、そんな新Edgeのダウンロードから初期設定、日本語化にお気に入りのデータ移行方法について説明していきます。

ぜひ、新Edge使ってみて下さい。

 

新Microsoft Edgeをダウンロード

早速、新Edgeをダウンロードしましょう。

新Edgeのダウンロードサイト

ダウンロードサイトにアクセスしたら、
①『今すぐ新しいMicrosoft Edgeを入手してください』をクリックします。

Microsfot Edgeのダウンロード画面が表示されます。

②画面中央の『DOWNLOAD』をクリックします。
◆この時に横のプルダウンをクリックすれば、自分の使用OSを選択出来ます。

Download the new Microsoft Edge画面が表示されます。

③右下の『Accept and download』をクリックします。

④画面下に『~.exeファイルを実行または保存しますか?』と表示されるので『実行』をクリックします。

⑤しばるくすると、Edgeが立ち上がるので『Get started』をクリックします。

⑥次に、画面構成を選択出来ますので、自分の好みにあった構成にします。
 構成は3種類あります。

 お勧めは中央の『informational』です。
 informationalは、画面上部に使いやすいショートカットが
 あり画面下部にはニュースが並ぶ構成です。

⑦画面構成を選択したら『Next』をクリックします。

⑧この画面では、色々なデバイスと同期をとるメールアドレスが表示されます。

⑨表示されているメールアドレスと同期をする方はYesのままで、同期させたくない方はNoにしましょう。

Yesにして何かあると面倒ですので、ここは無難にNoにしましょう。

⑩設定が終わったら『Next』をクリックします。

マイクロソフトエクスペリエンスをより便利にするためにご協力くださいの画面となりますので、デフォルトのままでOKです。

⑪『YES』のまま

⑫『confirm』をクリックします。

これで、Edgeのインストールは完了です。
インストール後は、自動でEdgeが起動します。

新Edgeを英語表記から日本語表記に変えよう

せっかく、新Edgeをインストールしましたが、インストールが完了するとデフォルト画面は英語表記になっているんです。

使いやすい日本語表記に変更しましょう!
早速、説明していきます。

⑬まずは、画面右上の『・・・』をクリックします。

⑭『・・・』をクリックすると、タブが出るので『settings』をクリックします。

⑮画面左から『Languages』をクリックします。

⑯右上の『Add languages』をクリックします。

⑰『japanese - 日本語』にチェックを入れます。

⑱『Add』をクリックします。

⑲japaneseの右の『・・・』をクリックします。

⑳1番上の『Display Microsoft Edge in this language』にチェックします。

㉑『Restart』をクリックすると、Edgeが再起動します。

㉒日本語の『・・・』をクリックします。

㉓日本語が常に表示されるよう、『一番上へ移動』をクリックします。

㉔日本語が一番上に表示されたら、Edgeの日本語化は完了です。
 お疲れ様でした。

インターネットエクスプローラからお気に入りなどを移行しよう

最後に、今まで使用しているブラウザーからお気に入りなどを移行するやり方です。

お気に入りなどや保存されたパスワードなど、移行が出来ますのでとても助かります。

 

まずは、Edgeを起動します。

㉕Edgeを起動後に、右上の『・・・』をクリックします。

㉖『・・・』をクリックしたら『設定』をクリックします。

㉗画面中央下の『ブラウザーデータのインポート』をクリックします。

ブラウザーデータのインポート画面が表示されます。

インポート元を選択します。
 右側のプルダンから自分のパソコンにインストールされているブラウザーを
 選択可能です。

㉙ブラウザーを選択後に『インポート』をクリックします。

㉚すべて完了しました!と表示されたら『完了』をクリックします。

これで、お気に入りを含め、データのインポートが完了です。

早速新Edgeを使ってみて下さい。
インターネットエクスプローラやGoogleChromeとは違う感じですが、結構良いインターフェースになったと思います。

最後まで、読んで頂きありがとうございました。
今後も、ゆーたんの部屋を宜しくお願い致します。

ゆーたん(@kumajirou_1

 

-パソコン