MR2

錆びたボルトネジの取り外し方法

どうも、ゆーたんです。(@kumajirou_1

MR2を綺麗に復活しようと継続して作業を進めておりますが、年数もたっていることから、至るところが錆だらけ(泣)

今回、遮熱板を取り外そうとしましたが、固定しているボルトネジの錆が酷く取り外すのにとても苦労したので、備忘録として残しておきたいと思います。

特に旧車を整備されている方は錆びたボルト、ナット、ネジを取り外す機会は、結構あると思いますので、この記事が参考になると嬉しいです。

始めに潤滑油を塗布

早速、頑固に錆びているボルトネジの取り外し方法です。
始めに、錆びたボルトネジに潤滑油を吹きかけます。

殆どの方が持っているであろうKUREのCRC-556でやってみました。
左側の錆びたボルトネジにCRC-556を吹きかけ、暫く放置しネジを取り外すチャレンジをしました。

が!!ネジが回ったと思った時には、ネジが切れてしまいました!
『やっちまった!!』
と思いましたが、まあ良しとしましょう。

で、色々ネットの情報や板金屋の友人に聞いた所、潤滑油はワコーズのラスペネが良いよと情報をゲットした所、たまたま弟がラスペネを持っていたので借りました。

ラスペネをゲット後『プシュー』と右側の錆びたボルトネジにたっぷりと吹きかけ、念の為、丸一日放置(中まで液を浸透させる事が目的)です。

翌日、作業前に再度ラスペネをボルトネジに吹きかけます。

ラスペネですが、2種類あります。
RP-C (ガスがCO2 / 噴射が霧状で広範囲)
RP-L (ガスがLPG / 噴射が液状で狭いのでピンポイント)
錆びたネジの取り外しに適しているのは、RP-Lの方です。
RP-Lは360度噴射可能というのも魅力です。

今はRP-Lの小さいタイプのラスペネ・ミニという商品が出てますので、まずはお試しでどうでしょうか?

こちらは、通常のサイズです。

衝撃を与えて固着をとる

潤滑油を吹きかけただけだと、錆びたネジの固着が取れないので、ネジの頭を叩きショックをあたえる事で固着が取れます。

今回は、小さいハンマーで、ネジの頭を叩きました。

あまり強い力で叩きすぎると、ネジが変形してしまいますので程々に。

固着したボルトネジを回すにはツイスターソケット使用がお勧め

潤滑油 → 衝撃と、錆びたネジを取り外す事前準備が出来ました。

通常は普通のソケットレンチを使用しますが、ボルトネジが想像以上に錆びてしまっており、錆で膨張している?ので通常のピッタリのソケットでは上手くボルトネジにはまりませんでした。

ボルトネジを切ってしまった時も、無理やり斜めにソケットレンチを入れたせいもあり、正常にトルクがボルトネジに加わらなかった為に起きたと事故でした。

そこで、なめたネジも取り外せる『ツイスターソケット』を使用しました。

ツイスターソケットは写真の通り、花のような形をしており、ネジにしっかりと食いつき回せます。

実際に使用した感想ですが、ツイスターソケットがしっかりとボルトネジに食い込む感覚が凄くあり、ラチェットで取り外す際も、しっかりと力が伝達し『こんな簡単に回せるの?』といった感じでした。

金額もあまり高くないので、購入しておいても損はないと思います。
いざという時に役立つ工具の一つですね。

取り外したボルトネジの状態

ボルトネジは写真のような状態でした。
想像以上に、ボルトネジと受け側の部分は錆が酷い状態です。

錆が原因で固着するわけですからね・・・
この状態で良く取り外せたものだと、ホッとしました。

常日頃メンテナンスを実施し、取り外すようにすれば、ネジやナットが錆で固着する事もないと思いますので、綺麗にしたらまめにメンテナンスが必要ですね。

特に、エンジン内など温度が高くなる部分では、焼き付いてしまうので、さらにまめなメンテナンスが必要でしょう。

ネジの錆止め焼き付き防止が可能なワコーズのスレッドコンパウンド

ボルトネジを再取り付けする際に、同じく錆が酷い状況にはなりたくないので、対策案を色々調べました。

車の整備をしている友人より、ネジの錆止めや焼き付き防止には、ワコーズのスレッドコンパウンドがお勧めだよと言われ早速購入しました。

スレッドコンパウンドは、車を整備する上で、耐熱用のグリスとして販売されてます。
用途としては、固着防止、焼き付け防止、錆防止、かじり、一定のトルク管理の為にネジに塗布して使用します。

ゆーたんは、マフラーの固定ネジの焼き付け防止と、ホイールの取付ネジに塗布してすでに使用してますので、今回も錆防止と焼き付き防止で使用しました。

スレッドコンパウンドはお勧め商品ですので、1個は購入しておくと便利です。
ワコーズの商品は良いものが多いなと、つくづく実感してます。

今回も最後まで、読んで頂きありがとうございました。
今後も、ゆーたんの部屋を宜しくお願い致します。

ゆーたん(@kumajirou_1

-MR2